コンテンツへスキップ
ブログ NOTO QUALITYが生まれる場所

ブログ NOTO QUALITYが生まれる場所

NOTO QUALITYが生まれる場所~能登のライフスタイルやイベント情報などをご紹介していきます。

Category: 能登のイベント

投稿日: 2019年2月15日2019年2月15日Author

年に1度!牡蠣好きが穴水町に大集結・”雪中ジャンボかきまつり2019”

皆さんこんにちは。

能登の冬といえば牡蠣ですが、中でも穴水町が1年で1番盛り上がるという“雪中ジャンボかきまつり2019”についてご紹介します!

“年に1度!牡蠣好きが穴水町に大集結・”雪中ジャンボかきまつり2019””の続きを読む

投稿日: 2018年8月6日2018年10月31日Author

北陸最大級!!三尺玉が七尾湾を染める“和倉温泉夏花火”

皆さんこんにちは!

今回は能登金剛シリーズを中断して、つい先日行われた和倉温泉花火大会から写真を少し。

“北陸最大級!!三尺玉が七尾湾を染める“和倉温泉夏花火””の続きを読む

投稿日: 2018年3月9日2018年10月31日Author

1000体の雛人形が並ぶ迫力満点のひな祭り!“770(ななお)のひな人形展”

七尾駅前にある商業施設「パトリア」。
(私も高校生の頃によく行きました)

毎年ひな祭りの時期には1000体もの雛人形が展示されます。

“1000体の雛人形が並ぶ迫力満点のひな祭り!“770(ななお)のひな人形展””の続きを読む

最近の投稿

  • “のとキリシマツツジ”ー能登が世界に誇る、真紅のツツジ群生地!
  • “桜はなび”ー金沢駅周辺でランチをお探しならこちらの能登豚定食を!
  • “能登の桜”ー花冷えの今年も綺麗に咲いてくれました。
  • “西田幾多郎記念哲学館”ー見る。行う。考える。哲学館ってどんなところ?
  • “居酒家 海ぼうず”ー七尾駅から歩いて行ける、間違いのない居酒屋さん。

アーカイブ

  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • その他
  • 中能登
  • 祭り
  • 能登グルメ
  • 能登のイベント
  • 能登のお店
  • 能登の人
  • 能登の名所
  • 金沢、野々市

リンクメニュー

  • NOTO QUALITY Main Page
  • BLOG「スタッフ・ブログ」
  • instagram
  • facebook
  • twitter

ブログを書いている人

aya

能登→横浜→金沢→能登。
能登にいながらあちこち旅行するのが好き。
AB型rh-。

  • facebook
  • twitter
  • tnstagram
Copyright © MARUI ORIMONO Co.,Ltd. All Rights Reserved.