前回ご紹介させていただいた神子原(みこはら)からそのまま車で行ける碁石ヶ峰(ごいしがみね)自然公園をご紹介します!
まずは神子の里に別れを告げて…

こんな自然の中を車で走っていきます。


徐々に本格的な山道に入っていきます。


途中、風力発電が見えます。
春から夏にかけて日本海沿岸でふく「あいの風」を利用するそうです。(※平成30年で廃止となるそうです)

少年自然の家などを通って、しばらく走ると到着しました!
釣りやキャンプを楽しめるという原山大池。
周りの緑が水面に写ってまるで鏡のようです。
平日に訪れたからか、他にはほぼ人がいませんでした。
地元民でもなかなか山の景色を楽しみに行く機会はないんですが(地元民だからこそわざわざ行かないのかも?)、すぐそこにこんな景勝地があったんですね~。
マップもありました。
右上が神子原、そこから左下に向かって降りていき、原山大池にたどり着きました。

今回は車で訪れましたが登山コースとしても人気があるそうで、頂上からは360度の大パノラマ(白山、立山連峰など)が楽しめます!
天気がよく緑が映える季節にぜひ見に来てみてください。
碁石ケ峰県立自然公園
〒929-1635 石川県鹿島郡中能登町高畠原山
TEL:0767-77-2200
定休日:なし